2017年1月31日火曜日

蓮潟神楽

 3年生は総合の時間に、「聖籠町はかせになろう」と銘打って、聖籠町のことを学習しています。今日は、その学習の一環として聖籠町の蓮潟地区に伝わる『蓮潟神楽』を蓮潟神楽保存会の方から見せていただくことができました。『蓮潟神楽』は、今から250年以上前、蓮潟地域の干拓作業の合間の余興として生まれたものだそうです。昔はたくさんの演舞があったそうですが、今、受け継がれているのは数種類となってしまったこと、獅子や天狗の意味などたくさんのことを教えていただきました。そして、実際に演舞を見せていただきました。子どもたちは迫力ある舞いに大興奮で、終わった後は「こんなにすばらしい蓮潟神楽を見せていただきありがとうございました。」とお礼を述べていました。保存会の方が最後に「この蓮潟神楽も確かにすばらしいものだけど、みなさんの周りにはもっともっとすばらしい伝統や文化がある。ぜひ、そういったものに触れ、この地域の良さをもっと知っていってもらいたい。」とお話しくださいました。今日の学習をきっかけに、この子たちの中から将来、蓮潟神楽を伝承する子が出てきたらいいなぁと思わずにいられませんでした。

2017年1月27日金曜日

フリー家族学習参観日

 27日(金)は、フリー家族学習参観日でした。午前中の授業の様子をおうちの方から参観していただきました。普段の授業の様子や学んできたことの発表など、子どもたちの様々な姿を見ていただけたと思います。次の参観日は2月24日(金)です。今年度最後の参観日になりますので、多くの皆様の御来校をお願いいたします。

2017年1月20日金曜日

新刊おひろめ

 山倉小学校の図書室は、子どもサポーターの方が蔵書点検や修繕を行ってくださるので、蔵書も環境も素晴らしく、子どもたちはとても幸せです。子どもたちは図書室をたくさん利用し、貸出冊数も年々増加しています。
 そんな山倉小学校図書室に、156冊の新刊が入りました!!どれも、子どもたちが好きそうなおもしろそうな本ばかりです。休み時間にはたくさんの子が新刊を読みに図書室を訪れていました。貸出は来週の月曜日のお昼休みからです。月曜日は図書室が混み合うこと間違いなしです。



中学校体験入学

 20日(金)に6年生が中学校へ行き、体験入学をしてきました。中学校の先生から授業をしてもらい、他の学校の友達と一緒に勉強しました。中学校の授業の進め方を体験し、少し中学生気分を味わうことができました。授業の後は、校舎を見学させてもらいました。生徒会の先輩が優しく教えてくれました。来年度の生活を知ることができた体験入学となりました。

2017年1月18日水曜日

青空の下・・・

この冬最強と言われる寒波の影響で、山倉小学校の校庭は一面銀世界となりました。昨日までは、雪が降ったり吹雪いたりしていましたが、今日は、とても気持ちのいい青空が広がりました。お昼休みには子どもたちはこぞって、校庭へと飛び出しました。雪合戦をしたり、雪だるまを作ったり、みんな雪遊びを楽しんでいました。雪国、新潟だからこそできるこの時期限定の遊びを存分に楽しんでもらいたいと思います。

2017年1月17日火曜日

2年 国際理解教育

1月17日(火)に、布村先生とメリジン先生による国際理解教育の授業がありました。
新学期初めての国際理解教育の授業ということで、「The Dream」という初夢の英語の本の読み聞かせや、十二支の干支の英語を使った友だちとのゲームを楽しみました。
楽しみながらも、異文化に触れることのできた時間となりました。



2017年1月13日金曜日

書き初め会

 1月11日(水)3時間目に、校内書き初め会を行いました。1・2年生は硬筆、3年生以上は毛筆で、1字1字、お手本をよく見ながら、丁寧に書きました。どの子も、書写の授業や冬休みの練習を生かしてよい字を書き上げようと、集中して取り組んでいました。子どもたちの力作は、来週16日(月)から27日(金)のフリー参観日まで展示します。ぜひ御覧ください。
















2017年1月11日水曜日

3学期始業式

 冬休みが終わり、今日から3学期が始まりました。始業式では、各学年の代表児童が冬休みの思い出や3学期がんばりたいことなどを発表しました。校長先生からは、聖籠町出身の加藤健選手の話がありました。3学期は54日あります。1学期と2学期に比べて短い日数ですが、大切な行事もたくさんあります。子どもたちにとって充実した3学期になればと思います。