2019年7月31日水曜日

2年 カレーパーティー感謝の会


 野菜作りでは、苗植えから、子どもたちの目に見えない部分での管理まで、お世話になった畑作りのサポーターさんたちへありがとうの気持ちを伝えました。感謝の気持ちを込めてカレーを作るだけでなく、「歌を歌ったらいいのではないか」「もっと仲良くなるために遊びを入れたらいいのではないか」「ありがとうの気持ちを一人一人に直接伝えたらよいのではないか」など様々なアイデアが子どもたちから出されました。そのアイディアをもとにできた、それぞれ担当でパーティーに向けて毎日少しずつ準備を進めてきました。子どもたちのありがとうの気持ちがいっぱいの会になりました。


2019年7月30日火曜日

6年生 学習発表会に向けて ~太鼓~

 26日の夜、聖籠太鼓「響SATO-OTO」のワークショップに参加してきました。
 ワークショップの前半は、「響SATO-OTO」のみなさんの演奏を聴かせていただきました。迫力のある演奏に、子どもたちはすぐに太鼓の世界に引き込まれていきました。
 後半は、学習発表会で演奏する予定の“弁天”のリズムを教えていただきました。順番を待っている間も、自分の体を使って、何度も繰り返し練習する姿が印象的でした。

4年 社会科校外学習

 4年社会「健康なくらしとまちづくり」の学習で、豊栄環境センターへ見学に行ってきました。においや煙を出さない工夫などを教えていただき、人にも地球にも優しいごみ処理について学びました。

2019年7月23日火曜日

6年生 学習発表会に向けて ~篠笛~

 10月の学習発表会では、山倉小学校の伝統の一つ、篠笛・太鼓の演奏を発表することになりました。7月23日に、さっそく篠笛の会(たけのこ)の方を3名お招きし、篠笛の演奏方法を教えていただきました。
 なかなか音が出ないと聞いていたのですが、あっという間に音を出せる子も多く、運指の練習も始めることができました。
 10月の学習発表科に向けて、少しずつ気持ちを高めていきたいと思っています。


2019年7月18日木曜日

U-17サッカー日本代表選手との交流会

 3年生は、7月11日(木)に、Uー17サッカー日本代表選手との交流会がありました。
   
 ドリブルやパス、シュートの華麗な技を披露してくださったり、小グループに分かれて練習したり、ミニゲームをしたりして楽しい時間を過ごすことができました。
   代表選手の皆さんは、明るく積極的に話しかけてくれ、子供たちもすぐに打ち解け、練習やミニゲームで伸び伸びとプレーしていました。
 子供たちに大きな夢を与えてくださり、ありがとうございました。代表選手の皆様の益々の御活躍を期待しています。


3年生 聖籠町はかせになろう


 7月2日(火)に社会科と総合の学習で、徒歩で役場と図書館に行きました。道中、町民会館や野球場などの公共施設を確認しました。
   最初に役場を見学しました。総務課の方が施設を案内してくださいました。初めて入った町長室では、ソファの座り心地を確かめたり、珍しい置物を眺めたりしました。



 議場では、議長と議員の方々が、実際の議会のように、話し合いの様子を実演してくださいました。
   次は図書館へ行きました。どこにどんな本があるのか案内していただき、実際にその場に行って確かめました。読んでみたい本がたくさんありました。
 利用者の数、本の種類・蔵書数、図書館司書の仕事など、たくさんの質問をして、より詳しく図書館について学ぶことができました。
 
 今回の見学で、また新たに聖籠町の魅力を発見しました。見学の対応をしてくださった、役場と図書館の職員の皆様、ありがとうございました。

みんなの参観日 

 参観日には、たくさんの皆様からご来校いただきありがとうございました。
 子どもたちのがんばっている様子をご覧いただけたことと思います。















 また、3時間目の時間帯には保護者向け講演会(生活習慣について)を行いましたが、そこにもたくさんの皆様から参加していただくことができました。
 お休みやお仕事の日であったと思いますが、ありがとうございました。 
 次回の参観日は、9月11日(水)になります。たくさんの皆様の参観をお待ちしております。


4年 新潟小学校との交流会

 7月5日(金)に、新潟市立新潟小学校の4年生をお迎えして、交流会を行いました。各校の特色をスライドで紹介したり、一緒にゲームをしたりして楽しみました。
 短い時間だったのですが、子どもたちはあっという間に仲良くなり、盛大にお見送りをして、別れを惜しんでいました。



2019年7月3日水曜日

 
2年生の生活科では聖籠町にはどんな素敵なところがあるのかを学習しています。子どもたちは自分の経験にもとづいて「こんな場所があるよ」と授業の中で積極的に発表しました。その意見をもとに、今回は町民会館、町立図書館方面に町探検に出かけてきました。
 「ここは行ったことがある!」などと近くの友達に施設を紹介している様子がたくさん見られました。探検を終えた子どもたちからは、「今日は中に入れなかったけど、次は中に入って見学してみたい」や「今度はちがうほうに探検にいきたい」など、興味をもって学習に臨んでいるなと感じられる記述が多く見られました。次回の町探検を待ち遠しくしている子どもたちです。

第1回読書旬間

 6月18日(火)から7月2日(火)まで、第1回読書旬間を行いました。
期間中、学校では、図書委員会が企画したあみだでポンを始め、担任からの読み語りや読み語りなど、様々なイベントを行いました。これからも子ども達が読書に親しむ環境を作っていきたいと思います。

さわやか班の上学年による読み語り

ビブリオバトル

サポーターさんからの読み語り

 7月6日(土)の参観日には、3年生以上が書いたおすすめの本の紹介文が各学年のワークスペースに掲示されています。
 低学年の子どもは、家読に取り組みました。ご協力いただきありがとうございました。また、昨年度各家庭に配付された「おすすめの本リスト」に掲示された本が、山倉小学校に期間限定で来ています!2階図書室前廊下に展示してありますので、ぜひご覧ください。

環境エネルギー教室

6月26日(水)に火力発電所が開催する環境エネルギー教室へ行ってきました。
子ども達は身近な電気を使った実験をして、とても楽しんでいる様子でした。
また、発電所内も見学することができ、電気を作るコンバインドサイクル発電のしくみについても学ぶことができました。
地元聖籠町のすごさを改めて感じた1日でした。




1年生 網代浜へ行ってきました!

7月3日水曜日、網代浜へ校外学習へ行ってきました。
天候にも恵まれ、「砂を使って作品を作ったり、砂の感触を楽しんだりする。」というめあて通り、元気に仲良く遊ぶことができました。




トンネルを作ってみたり、サポーターさんから汲んでもらった水で足湯を作ってみたり、
お城を作ってみたり、大きな穴をあけてみたりと思い思いの活動を楽しんでいました。