2017年2月27日月曜日

学習参観

24日(金)に今年度最後の授業参観がありました。普段の授業の様子や1年間で成長できたことの発表など、さまざまな授業が各教室で行われました。6年生はこれが最後の授業参観ということで、「家族への感謝の会」を開きました。3学期も残りわずかです。



デイサービス訪問

20日(月)、21日(火)に、6年生がデイサービスを訪問し、学習発表会で行った「一心笛太鼓」を、おじいちゃんやおばあちゃんに発表しました。アンコールを何度もいただき、たくさん演奏を聞いてもらいました。最後は、おじいちゃんやおばあちゃんから感謝の手紙をいただき、子どもたちもよろこんでいました。

2017年2月22日水曜日

飼う前に考える・・・

2月22日(水)下越動物保護管理センター職員の方、がんばるワン新発田のスタッフ、ボランティアスタッフの方が来校され、「命を大切にしよう。飼う前に考えよう。」というテーマのもと、動物たちとのふれあい活動を行いました。動物たちの心臓の音、温かさを肌で感じ、命を大切にすることを教えていただきました。飼い主が簡単にペットを手放す現状や、飼う前に考えることが必要であると感想をもつ児童が多く、飼い主は最後まで責任をもつことを学びました。

2017年2月8日水曜日

長縄記録会


2月8日(水)のさわやかタイムの時間に、長縄記録会を行いました。「8の字跳びをたくさん跳べるようにする」「班のみんなで励まし合って練習する」という2つのめあてに向かって、毎日業間運動で練習してきました。最初はなかなか跳べなかった子どもも、班のみんなのあたたかい言葉がけや、上学年の子どもからのフォローを受けて、どんどん跳べるようになっていきました。本番のこの日には、班で決めためあての回数を達成できるように、どの子どもも頑張っていました。3分間の計測時間が終わると、跳んでいた子どもも応援をしていた子どもも笑顔になり、自然と拍手が湧き起こっていたのが印象的でした。

2017年2月3日金曜日

つくし節分の会


2月3日(金)の昼休みに、つくし学級主催の節分の会を行いました。全校の子どもたちに広く呼びかけて集会を行うのは、今回が3回目でした。今回も、たくさんの子どもたちが来てくれました。節分にちなんで「おにのパンツ」を歌って踊ったり、鬼の絵が貼ってあるオセロゲームをしたりと、楽しい時間を過ごしました。みんなの元気パワーで、鬼を退治できたことでしょう!

2017年2月2日木曜日

ミシンの操作・・・



5年生はサポーターさんの協力を得て、ミシンを使用した家庭科の学習が始まりました。直線縫いや返し縫いなどを教えていただきました。初めてミシンを操作する子どもも多かったですが、サポーターさんや友達のアドバイスを受けながらうまく縫っていました。はずみ車やレバーなど、触りながらミシンを操作してみることで、名称と操作方法を学び、学習が深まりました。これからエプロン作りが始まります。仕上がりの縫い目がどのようになるか楽しみです。