2019年1月25日金曜日

1年生 お店屋さんごっこをしたよ

 国語「ものの名まえ」で、ものの名前には、「一つ一つの名まえ(下位語)」と「それらをまとめてつけた名前(上位語)」があることを学習しました。
 そして、お店屋さんごっこのために、子ども達は「パン」「さかな」「ぶんぼうぐ」「やさい」など種類ごとにグループに分かれ、協力して商品のカードや看板を準備しました。ごっこを楽しみながら、上位語・下位語の使い分けや、丁寧語で話すことを勉強しました。「〇〇が安いですよ!」と工夫する姿、「先生、もう売り切れました!」と笑顔で報告してくれる姿が輝いていました!