2020年12月18日金曜日

もっっっっちもち米 限定販売します!

5年生から、ブログを見てくださる皆様へ


 5年生は、総合の「米博士になろう」という学習で、もち米を育てました。

 5月に、地域のサポーターさんに、田植えをしていただきました。
 7月の草取り、9月の稲刈りは、5年生もサポーターさんといっしょに作業をしました。
 稲刈りの後は、はざかけをし、太陽の光をたっぷりとあてて、乾燥させました。

 サポーターさんと一緒に育てたもち米を、たくさんの方に食べていただきたいと考え、
 聖籠地場物産館で販売させていただくことにしました。

 残念ながら、5年生が直接販売を行うことはできませんが、心を込めて袋詰めをし、
 もち米と一緒に、手作りのパッケージとお手紙を入れさせていただきました。

 聖籠地場物産館
 〒957-0124  新潟県北蒲原郡聖籠町大字蓮野708番地
 お米の販売日時:12月19日(土)、20日(日)  9時~19時

 ◇限定2日間、100袋の販売です。ぜひ、買いに来てください!
  よろしくお願いいたします。
                            






2020年12月15日火曜日

4年生 認知症サポーター講座

 12月14日(月)に、聖籠町地域包括支援センターの方々から、「認知症サポーター講座」の出前授業を実施していただきました。山倉小の4年生が受講しました。
 認知症は、ただの「物忘れ」ではなく、一つの「病気」としてとらえるのだそうです。だからこそ、周囲の人のかかわり方次第で病気の進み具合が大きく変わるのだそうです。
 子どもたちは、寸劇をもとに、どのようなかかわり方が望ましいのかを学びました。最後に講座修了の証として、オレンジリングをいただきました。
 お年寄りとのかかわり方を考える良い機会となりました。聖籠町地域包括支援センターの皆様、ありがとうございました。




2020年12月10日木曜日

4年生 校外学習

 12月9日(水)に、4年生は自然科学館と県庁へ校外学習に行ってきました。

 自然科学館では、始めにプラネタリウムに入りました。4年生の理科の学習内容に合わせて、月や星の動きを学びました。その後グループごとに館内を見学しました。子どもたちは、様々な不思議な展示に目を輝かせていました。

 午後からは県庁に移動し、行政庁舎や警察庁舎での仕事の様子を見学してきました。
 「県庁に入るのは、初めて」という子がほとんどで、みんな緊張した面持ちで、案内をしてくださる職員の話を聞いていました。

 この時季には珍しく、天候に恵まれました。18階の展望回廊からは、青い海の向こうに、佐渡島や粟島をくっきりと眺めることができました。

 お弁当など、準備をしてくださった保護者の皆様、ありがとうございました。