7月になりました。新潟らしい蒸し暑い日が続いていますが、子どもたちはとても元気に活動しています。
今日は1年生が網代浜に行ってきました。天候が心配でしたが、すごしやすい天候で事故なく活動できました。
全校朝会の校長先生のお話は、「願いごとをかなえるには」というお話でした。
「願いごとをかなえるには新しいことに挑戦しなければなりません。」
「でも、めんどくさいって思ったら」
「ちょっとづつやってみる」「元気になる言葉を声に出す」
そうやって、めんどくさいって思う自分の脳をだましていくんです。
「やってみたいとおもったらこわいけどやってみる」
「チャンスがあったらゆうきをだして、あのね…と話しかける」
ちょっとづつのくり返しで、成長していくんです。
今月は児童会祭りがあります。
やってみたいと思ってことを、みんなちょっとづつやってみて、楽しいお店ができるといいですね。